2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 yasuko iwahashi イベントブログ アンナサッカ大阪『Linfleリンフル』でsalon de do!講習会開催中 大阪梅田にあるお花の資材卸「松村工芸アンナサッカ大阪」の3階にあるイベントスペース『Linfleリンフル』で日本ステンドフラワー協会独自の技法を盛り込んだ講習会を不定期ですが開催しています。ハンドメイド好きの方、お花の先 […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 yasuko iwahashi イベントブログ 【大阪・梅田】リビングカルチャー梅田でステンドフラワー®講座開講中 大阪・梅田の曽根崎警察の近くにあるリビングカルチャー梅田で、プリザーブドフラワーの新しい活かし方が学べる、ステンドフラワー®とフロスティングフラワー®の定期講座が開講中です。講座を担当しているのは、日本ステンドフラワー協 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 yasuko iwahashi イベントブログ 梅田のオフィスビルでフロスティングフラワー®ワークショップ 阪急阪神ビルマネジメント様主催のイベントで、梅田のオフィスビルで働く方に向けたフロスティングフラワー®のワークショップを行ってきました。 担当は、審査員講習会でもおなじみの上級認定講師の梶有加子先生。 終始和やかな雰囲気 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 yasuko iwahashi イベントブログ アンナサッカ大阪『Linfleリンフル』でボタニカルなフレームアレンジレッスン 2023年4月10日開催されたこの講習会受付は終了いたしました。 大阪梅田にあるお花の資材卸「松村工芸アンナサッカ大阪」の3階にあるイベントスペース『Linfleリンフル』でサクラソウのフレームアレンジの作り方講習会を開 […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 yasuko iwahashi イベントブログ アンナサッカ大阪『Linfleリンフル』でフラワーアシストの作り方講習会開催 大阪梅田にあるお花の資材卸「松村工芸アンナサッカ大阪」の3階にあるイベントスペース『Linfleリンフル』でフラワーアシストの作り方講習会を開催しました。少しの花やグリーンを飾るときに大活躍するフラワーアシストを、日本ス […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 yasuko iwahashi イベントブログ アンナサッカ大阪『Linfleリンフル』で、クリスマスツリー作りの講習会開催 大阪梅田にあるお花の資材卸「松村工芸アンナサッカ大阪」の3階にあるイベントスペース『Linfleリンフル』でツリー作りの講習会を開催しました。日本ステンドフラワー協会オリジナルの土台を使って作ります。材料費だけで受講でき […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 yasuko iwahashi イベントブログ 【大阪梅田】サンケイリビング梅田でプリザーブドフラワーを使ったアクセサリー講師資格講座9月開講 大阪・梅田の曽根崎警察の近くにあるリビングカルチャー梅田で、プリザーブドフラワーで作るステンドフラワー®アクセサリー講座がスタートします。講座を担当しているのは、日本ステンドフラワー協会上級認定講師梶有加子先生です。 ス […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 yasuko iwahashi イベントブログ 【体験レッスン随時受付】大阪・梅田にある協会本部でフレームアレンジの体験レッスン 大阪・梅田にある協会本部では、体験レッスンを随時受付中! 日本ステンドフラワー協会本部梅田校では、コロナ感染症拡大対策として通常二人掛けのテーブルに生徒さん1名ずつ、対面で座るテーブルには、アクリル板のついたてを立ててレ […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 yasuko iwahashi イベントブログ 講座再開【レッスンレポート】リビングカルチャー梅田で1日体験 2020年6月より講座再開します。 要事前予約!体験レッスンの内容 ステンドフラワー🄬のオリジナルテクニックを紹介しながら、春らしい色鮮やかなのフレームアレンジを制作。 体験レッスン料金 受講料1650円、材料費2500 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 yasuko iwahashi イベントブログ 【レッスンレポート】リビングカルチャー梅田 2020年1月 大阪梅田にある毎月第4火曜日に『リビングカルチャー梅田』でステンドフラワー🄬の定期講座を開講中です。 プリザーブドフラワーレッスン経験者、フラワーデザイン初心者の方、どちらも楽しめる講座です。 定期講座ではプリザーブドフ […]